あなたはスマートフォンでラジオを聴いたことはありますか?
日本のラジオはもちろんですが、実は世界各国のラジオ番組も聴くことができます。
これは英語学習に利用しないわけにはいきません。
自分が海外にいる臨場感を上げる
聴いたことがあるならわかると思いますが、
英語学習教材用の音声などと、本物の海外のテレビ番組、ラジオ番組とはやはり全然違います。
何が違うかと言えば、言葉では表しにくいですが、学習教材用のものはやはり本物の臨場感には及びません。
しかし実は、みなさんが持っているスマートフォンを使えば簡単にアメリカ、イギリスのみならず世界各国のラジオ番組をリアルタイムで聴くことができます。
これは英語の言語空間をリアルに感じるトレーニングのにもってこいの方法なのです。
もちろん「パッシブなトレーニング」にもなります。
これから聴いてみるとわかると思います。
具体的な聴き方
聴き方は「パッシブなトレーニング」と同様に、内容は気にせず、リラックスしてただ漠然と聴いてください。
すると気づかないうちに英語の周波数が聞き取れるようになってきます。
最も重要なのは、自分がアメリカならアメリカ、イギリスならイギリスにいる感覚をリアルに感じることです。(英語の言語空間をリアルに感じるトレーニング)
1.内容は気にせず、リラックスして聴く
2.その臨場感を上げる
アプリは好みのもので構いません。
ラジオ アメリカなど、アメリカのラジオ番組を聴けるアプリはたくさんありますが、自分の使いやすいものでいいです。
ただ、時差的な問題で放送している国が夜中の場合、何も流れていなかったり、永遠と音楽が流れていたりするので、Digital World Clock Widgetなどのアプリで現地時間を確認しておくといいでしょう。
LEVEL UP ↑ >> STEP11 海外旅行での英語は?